ワクワクメールで別アカウントを作る方法を調べてると思いますが
まず一番最初に断っておくと
複数アカウントは利用規約違反となります。
だから基本的に複数アカウントを使い分けるのは規約違反になり、バレたら強制退会や利用停止もありえます。
そういったのを覚悟の上でならいくつか別アカウントをワクワクメールで作る方法があります。
1 スマホをもう一台契約して新しい携帯電話番号をゲットする
2 兄弟や知り合いにアカウントを開設して譲ってもらう
3 ヤフオクに出されているアカウントを落札する
どれも結構ハードルが高いですよね・・・
出会い系サイトはどこも重複登録を禁止しているのでこのように複数アカウントでの運用は難しくなっています。
その理由として別アカでの運用を許してしまうと業者が蔓延る糞サイトとなってしまします。
という事で1人1アカウントがワクワクメールだけじゃなく出会い系サイトでは原則となっています。
だから、別アカウントを作成するならワクワクメールじゃなくて他の出会い系サイトで新規アカウントの作成がおすすめとなります。
初期無料ポイントを貰う事ができるし、その無料ポイントだけで会える可能性ももちろんあるし異性にメッセージを送る練習をする事ができます。
他の会える出会い系サイトの初回無料ポイントで心機一転やり直すのもおすすめです。
↓ ↓ ↓ ↓
以下では上記で紹介した3つの方法を詳しく解説致します。
スマホをもう一台契約して新しい携帯電話番号をゲットする
ワクワクメールは携帯電話番号でユーザーを管理していて氏名や住所は把握していません。
だから携帯電話番号さえ新しくしてしまえば別アカウントを作る事が可能です。
だから新しい携帯を契約して別の携帯電話番号を作るか、解約・新規で携帯電話番号を変更すればOKとなります。
でも、ここまでして別アカウントを作る必要ってありますか?(笑)
確かに別のアカウントがあればメッセージを送って返信がこなかったり、途中で音沙汰がなくなってしまった女性に対して再アタックが可能となりますが・・・
それが可能となるとサイトが荒れてしまうので諦めましょう。
そもそもそんな別アカウントで保険のような考えではなく、1通1通のメッセージをもっと大事に魂を込めて送った方が出会える可能性が上がると思います。
兄弟や知り合いにアカウントを開設して譲ってもらう
上記の理由から兄弟や知り合いの携帯電話番号でワクワクメールに登録をして貰い、IDとパスワードを教えてもらえば別アカウントとして運用する事が可能です。
しかし、これはもうはもう完全にアウトですよねw
利用規約でも他人にIDとパスワードを譲渡してはならないと明記されています。
ヤフオクに出されているアカウントを落札する
完全にブラックとなりますw
やはり、他人にIDとパスワードを譲渡してはならないというのが引っかかります。
だからオークションに出品してる方もアウトになるんですよね。
そんな、とてつもなく怪しいワクワクメールのアカウントを以前はヤフオクでちょいちょい見かけたのですが・・・
今調べてみるとワクワクメールだけじゃなくてPCMAXもハッピーメールもアカウントの出品が一切なくなってますね!
出会い系サイト側が何かしら対策をした可能性もありますが今現在はヤフオクでアカウントを落札するのは出来ない模様です。
まとめ
ワクワクメールで別アカウントの運用はできません。
一期一会の精神で1通1通のメッセージに魂を込めて真剣勝負を挑みましょう。
マジで適当に相手のプロフィールも見ずに作ったメッセージと、ちゃんと相手のプロフィールを読んで相手が喜びそうなメッセージとでは返信率が全く違いますよ。
そして
他の会える出会い系サイトの初回無料ポイントでメールの練習がおすすめです。
↓ ↓ ↓ ↓